アプリ申請から審査完了までどのくらいかかったかまとめ【AppStore】【GooglePlay】

アプリの申請、実際にはどのくらいかかるのか、実体験をまとめていきます。
申請する都度更新していくつもりなので、最近どうなの?って思っている方や初めての方の参考になれば幸いっす。

傾向として2021年11月現在は土日を挟まなければ2日以内には審査が通っています。
app storeは土日も対応してくれているようです。

AppStore

ゲーム名 ver 審査依頼日 審査通過日 経過日数 備考
箱猫レンジャーの3Dそうこばん! 1.4.1 2022/03/21(月) ?日
箱猫レンジャーの3Dそうこばん! 1.4.0 2022/02/27(日) 2022/03/01(火) 3日
箱猫レンジャーの3Dそうこばん! 1.3.0 2022/01/16(日) 2022/01/16(日) 1日
箱猫レンジャーの3Dそうこばん! 1.2.1 2021/12/02(木) 2021/12/03(金) 2日
箱猫レンジャーの3Dそうこばん! 1.2.0 2021/11/11(木) 2021/11/12(金) 2日
箱猫レンジャーの3Dそうこばん! 1.1.0 2021/11/05(金) 2021/11/06(土) 2日 土曜日も対応してくれてる!
箱猫レンジャーの3Dそうこばん! 1.0.3 2021/10/29(金) 2021/10/31(日) 3日 日曜日だけど対応してくれたみたい
箱猫レンジャーの3Dそうこばん! 1.0.2 2021/10/28(木) 2021/10/29(金) 2日
箱猫レンジャーの3Dそうこばん! 1.0.1 2021/10/25(月) 2021/10/26(火) 2日

Google play

ゲーム名 ver 審査依頼日 審査通過日 経過日数 備考
箱猫レンジャーの3Dそうこばん! 1.4.1 2022/03/21(月) ?日
箱猫レンジャーの3Dそうこばん! 1.4.0 2022/03/2(水) 2022/03/2(水) 1日
箱猫レンジャーの3Dそうこばん! 1.3.0 2022/01/16(日) 2022/01/17(月) 2日
箱猫レンジャーの3Dそうこばん! 1.2.1 2021/12/02(木) 2021/12/03(金) 2日
箱猫レンジャーの3Dそうこばん! 1.2.0 2021/11/11(木) 2021/11/15(月) 5日
箱猫レンジャーの3Dそうこばん! 1.1.0 2021/11/05(金) 2021/11/08(月) 4日
箱猫レンジャーの3Dそうこばん! 1.0.3 2021/10/29(金) 2021/11/02(火) 5日 間に土日が挟んだので遅かった?
箱猫レンジャーの3Dそうこばん! 1.0.2 2021/10/28(木) 2021/10/29(金) 2日
箱猫レンジャーの3Dそうこばん! 1.0.1 2021/10/25(月) 2021/10/26(火) 2日

【Android】現在、お客様のアプリは API レベル 29 を対象にしています。セキュリティとパフォーマンスが最適化された最新の API を利用するには、API レベル 30 以上を対象にする必要があります。アプリの対象 API レベルを 30 以上に変更してください。

エラー内容、困ったこと等

Androidアプリの申請をしようと、Google Play Console でパッケージをアップロードした際に以下のエラーが発生。

現在、お客様のアプリは API レベル 29 を対象にしています。セキュリティとパフォーマンスが最適化された最新の API を利用するには、API レベル 30 以上を対象にする必要があります。アプリの対象 API レベルを 30 以上に変更してください。

f:id:snoopopo:20211105001039p:plain

対処法

Player Settings -> Other Settings -> Target API Lebel を「Android 11.0(API lebel 30)」に変更。 f:id:snoopopo:20211105000301p:plain

その後、ビルドする際に以下のダイアログがでた場合は、「update Android SDK」をしてSDKを更新すればOK。 f:id:snoopopo:20211105000421p:plain

GooglePlay/AppStoreのストアバッジとリンクを取得する方法

先日このブログの右サイドに、GooglePlay/AppStoreのストアバッジを表示し、それぞれのストアへのリンクを作りました。 この記事ではこのストアバッチ(「バッチ」という言い方をするらしい)の取得方法を記載します。
f:id:snoopopo:20211104155556p:plain

GooglePlayの場合

play.google.com 上記のページへアクセスし、画面下の「バッジを入手する」の「Play ストア URL」を入力します。
(言語を変える必要がある人は言語も。)
f:id:snoopopo:20211104160616p:plain
入力後「マーケティングにこの HTML バッジを含めます。」にHTMLが生成されるので、
これをコピーしてブログに貼ればOK。 f:id:snoopopo:20211104160759p:plain

AppStoreの場合:link makerを使う

tools.applemediaservices.com

上記にアクセスし(Appleのサービスらしい)、自分のアプリを検索します。
f:id:snoopopo:20211104161454p:plain
↓アプリがでてきたらクリックして、
f:id:snoopopo:20211104161557p:plain
↓「Badges and Lockups」の「Copy Embed」をクリックしてHTMLをコピーします。
f:id:snoopopo:20211104161708p:plain

『箱猫レンジャーの3Dそうこばん!』をリリースしました!【新作】

既にtwitterの方では告知していましたが、2021年10月末に、
IOS/Android向けのストーリー型パズルゲーム『箱猫レンジャーの3Dそうこばん!』をリリースしました!

各ステージ(倉庫番の問題)をクリアしてストーリーを進めよう!
全30ステージ。エンディングありの完全完結型ゲーム。

インストールはこちらから

宜しければインストール・レビューお願いします!

Download on the App Store Google Play で手に入れよう

ご紹介頂きました:INDIELiveExpo Winter 2021

2021/11/8に配信された「INDIELiveExpo Winter 2021」にて、本ゲームをご紹介頂きました!

indie.live-expo.games

関連記事

www.snoopopo.com

【Unity】Admob導入後Androidビルドエラーが発生した際の対処法

初めてAdmobをプロジェクトに導入したところ、androidビルドが通らなくなってしまった。
無事解決できたので、対処法を記載します。

  • エラー内容、困ったこと等
  • この事象が発生したときの環境
  • 解決方法
    • Unityで使われるgradleのバージョンを確認
    • Android Gradleプラグインのバージョンを変える
    • 補足
  • 参考にさせて頂いたサイト
続きを読む

別のコライダーが邪魔していてタッチイベントがとれないときの対処法

事象、困ったこと

f:id:snoopopo:20210824090303p:plain

開発中のゲームでパーティクルが出ている穴をタップすることでステージ移動する仕様なのだが、
魚が手前を泳いでいるとタッチしても反応しない。(赤くかこっている辺り)

魚のコライダーを外せば解消するが、
魚と地面がぶつかった時に魚の移動方向を変えたりしたいので、この方法は使えない。

タップする穴には、Event Trigger をつけてタップしたときにイベントを取得している。

解決策

カメラについているPhysice Raycaster# EventMaskでタッチ時には反応させたくないレイヤーのチェックを外す。
ここではIgnore Raycast という元から設定されているレイヤーのチェックを外した。

f:id:snoopopo:20210824091518p:plain

次に、邪魔をしているコライダー(魚)側のレイヤーを、さきほど外したレイヤーに設定する。 f:id:snoopopo:20210824091728p:plain

これで、手前に魚がいてもタッチできるようになりました!

【Game A Week 4週目】「猫レンジャーのそうこばん」

youtu.be

  • 作成したゲーム
    • Google Play
  • 制作期間 :2021/4/21~4/27(7日間) 22h
    • 内訳
  • リリースできるものになっているかどうか?
    • 理由(書き出したらきりがないので3つのみにした。)
  • 改善したことなど
  • 最後に考察とか

▼Game A Weekのまとめ(ルール等)▼
★Game A Week(2021年6月まで+10本作るまで!) - ゲーム作るためのこと学ぶdevろぐ(’ー’)/チャラン


続きを読む